• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#article
**Good by Mendocino [#ee1aa251]
>[[特派員A]] (2010-05-20 (木) 15:53:39)&br;
朝ホームステイの家族たちに見送られメンドシーノを無事出発。
バスの中では美麻小中学校の校歌や、色んな歌が自然に始まりメンドシーノでの楽しかった思い出話で盛り上がっていました。今夜はサンフランシスコ空港近くのモーテルに泊まり明日13時の飛行機に搭乗します。
&attachref(./Dscn0237.jpg);
//

#comment

**交流5日目! [#fe097408]
>[[特派員A]] (2010-05-19 (水) 12:38:30)&br;
本日は朝からK8スクールとの交流会をしました。
&attachref(./taiko_1.jpg);
日本の伝統的な遊びなどを発表しましたが、中でも太鼓はものすごい人気でした。

//

#comment

**国際姉妹校の調印式 [#bcfc75e4]
>[[特派員A]] (2010-05-19 (水) 12:36:26)&br;
国際姉妹校の調印式
現地時間5月18日(火)17:00〜
会場はメンドシーノのクラウンハウスです
シーユーアゲインパーティーのはじめに行われました。
参加者は100名以上
&attachref(./cyouin_1.jpg); 
&attachref(./cyouin_1.jpg); &attachref();
荒井教育長、山浦校長、キャサリン・ストーン教育幹、ブロウィン・ローデス校長、マイク・エバンス協会長です

//

#comment


**訪問4日目 [#c1773143]
>[[住民D]] (2010-05-19 (水) 00:01:16)&br;
特派員からは、こんな文面でメールが来ています。
yuukoukinennhi ni ikimasita ga mendocino deha mezurasiku ameto kazega tuyoku
akutennkou deshita.
kodomotatiha mo-musuteisakino kazokutomo nakayoku sugosete iru yousu desu
karui ho-mushikku no kodomoha imasuga kennkoujyoutai ni monndaihanaku minnna gennki desu
 訳)
 平和友好記念碑に行きましたが、天気が悪かった。
 子ども達はモー娘てい?(ホームステイ)先の家族と仲良く過ごしているようです。
 少しホームシックぎみの子はいるようですが、皆元気です。
&attachref(./0518_1.jpg);
big riber bi-ci deno asobiha AKUTENNKOU NOTAME TYUUSHI ni narimasita
kawarini sannpo wo shimasita MENDOCINO no tyoutyouga hyokkori arawaremashita
 訳)
 天気が悪いため、ビッグリバービーチで遊ぶのは中止となりました。
 替わりに散歩をしましたが、〇△◆※@□÷×!〜
&attachref(./0518_2.jpg);
(海外生活が4日目を迎え特派員Aの日本語もかなり怪しくなっているようです)

//

#comment

**新聞報道では [#j37e3501]
> (2010-05-17 (月) 08:09:14)&br;
信濃毎日新聞の紹介記事がホームページでご覧いただけます。
よく見ると、トピックスの3枚の写真は美麻に関係した内容ですね。
http://www.shinshu-liveon.jp/www/region/omachi

//

#comment

**訪問団のみなさん,がんばって! [#m563be19]
>[[大上]] (2010-05-16 (日) 20:12:43)&br;
新聞で紹介されていたので,美麻wikiならと思ってホームページを見てみました.元気で楽しんでいる様子が手に取るようにわかり,さすがです。たくさん交流をして,元気で帰ってくるのを祈っています.美麻wiki楽しみにしています.

//
- ご無沙汰してます。美麻wikiを通じた交流もメンドシーノ交流の一部だと思います。書き込みありがとうございます。 -- [[おおつか]] &new{2010-05-16 (日) 20:33:55};

#comment

**2日目 [#wcd0ffee]
>[[特派員A]] (2010-05-16 (日) 06:52:27)&br;
メンドシーノ消防署の見学とフレンドシップパークでの野球をしました
少し肌寒いですがみんな元気いっぱいです。
&attachref(./消火します.jpg,50%);
フレンドシップパークにて
#u2b(mPqAQEFitzQ)


//

#comment


>[[住民D]] (2010-05-15 (土) 17:13:59)&br;
特派員Aより写真が届きました。
-成田空港にて
&attachref(./0514_1.jpg);
荷物検査も無事通過。これから搭乗します。
-機内で夕食
&attachref(./0514_2.jpg);
チキンカレーかビビンバ どっちにしよう…
-レッドウッドの森
&attachref(./0514_3.jpg);
空が見えないくらい大きな木ばかりでした。
&attachref();-ウェルカム・パーティ
&attachref(./0514_4.jpg);
会場は学校の多目的ルームとなっていますが、今までの会場と違うよう、新しい建物かな?
とりあえず写真を掲載しました。詳しいレポートは後ほど

新しくなったK8スクールのホールでホームステイ先の方が迎えてくれました

//
- 新しくなった学校の様子も地域の方に教えてくださいね。 --  &new{2010-05-16 (日) 20:26:54};

#comment

**訪問団が出発しました。 [#cffd7955]
> (2010-05-14 (金) 06:47:45)&br;
&attachref(./P1000287.jpg,66%);
美麻小中学校で6時30分に出発しました。
41名の訪問団で団長が荒井教育長
副団長が山浦校長先生です。
子ども達は元気いっぱいに出発しました。
ただ、バスが味気なくさーっと行ってしまったのが残念・・・
&attachref(./P1000291.jpg,66%);
今回は姉妹校協定の調印式もあり、相互交流10回目という節目
でもあることから、今後の交流が盛り上がるようになるのでは・・・
#u2b(FaH64u3OgOA)
//

#comment

**いよいよ明日出発 [#cb8ce3a3]
> (2010-05-13 (木) 11:32:06)&br;
訪問団が明日出発します。
お見送りいただける方は、早いですが、午前6時より出発式があります。

//
- 場所はどこですか? --  &new{2010-05-13 (木) 12:09:25};

#comment

**4/26 実行委員会 引率者決定 [#g2018097]
> (2010-04-27 (火) 19:39:09)&br;
実行委員会が行われ、引率者の紹介がありました。
&attachref(./100426.jpg);


**4/23 参観日で事前学習 [#p0d5688b]
> (2010-04-27 (火) 00:37:51)&br;
参観日にあわせて行われた事前学習は、訪問する児童だけでなく、送り出す保護者にも交流の意義を理解していただく機会となっています。
&attachref(./100423_1.jpg); &attachref(./100423_2.jpg);


**引率者団結式 [#f25e0ba3]
4月14日2010年のメンドシーノ訪問引率者14名による団結式を行いました。
大町市での公募により決まった2名の引率ボランティアの方も参加されました。
全員での初めての顔合わせです。
今後保護者説明会などで皆さんにご挨拶する予定です。

**2010年訪問団生徒による太鼓の練習 [#q9df4c73]
4月12日生徒による太鼓の練習が始まったようです。
様子のわかる方、レポートしてください。

**交流事前授業 [#h2933a6b]
美麻小中学校での授業をボランティアネットワークが行っています。
3月 小田そらのさん授業
メンドシーノへの留学経験に基づいたお話
4月13日 前川浩一さん授業
メンドシーノ交流の歴史と視点、それを支える人々
4月23日 小田時男さん授業
2010年訪問計画によるお話

**準備の様子 [#g200c00d]
>[[実行委員]] (2010-03-04 (木) 10:21:36)&br;
メンドシーノ交流の準備が始まっています。
・実行委員会で予算が決定されました。
・訪問団は40名程度になる予定です。
・現在ボランティア同行スタッフの公募が行われています。
・今回はメンドシーノでホームステイ5泊、サンフランシスコのホテルに1泊します。
・今回も前回好評だった太鼓の演奏を計画中。昨年美麻での交流で作成した9個の太鼓がメンドシーノへ到着し始めている様子。
・美麻小中学校とメンドシーノの小中学校であるK8スクールで姉妹校締結書の調印式を予定しています。
・その他、日程やホームステイ先など、市の担当とメンドシーノ交流ボランティアネットワークが協働で連絡調整をしています。今後、決定したことから情報を発信していゆきます。


**交流事業の準備が始まった様子 [#a97a5e1c]
> (2010-02-20 (土) 12:03:40)&br;
[[広報おおまち(2/15 19頁)>http://www.city.omachi.nagano.jp/ctg/00035426/00035426.html]]に運営スタッフの募集が載っているのを発見。
本格的に準備が始まったらしい。
地域の関心が高い事業だけに、関係者には準備の様子も知らせてもらいたものです。